交通マナーアップキャンペーン

 9月24日(水)の放課後に、生徒会役員を中心に、近隣地域での交通マナーアップキャンペーンを実施しました。

 キャンペーンでは、北茨城市交通安全対策協議会の方々がご用意くださった交通安全グッズを、本校生徒会役員の手で通行中の市民の皆様に配布しました。配布活動と並行して、交通安全の重要性について声がけを行い、マナーアップを呼びかけました。

 今回の活動にあたり、事前に作成した「郷英キャラバン」の帽子を着用することで、統一感のある呼びかけができ、より効果的に啓発活動を行うことができました。地域の方々と直接交流する中で、交通安全への意識を高める貴重な経験となりました。